訪問ありがとうございます。お初の方も、常連の方も、クリックお願いします。
広島東洋カープブログランキング
ニュービギニングは、CS進出を諦めてません。いやぁ・・・昨日飲み過ぎたのか、今日は一日おなかの調子が悪くて・・・会社では緊張しっぱなしでした。
今日の試合はがっかりしましたが、勝ちパターンで無いピッチャーが出てくれば、こうなるのは仕方ないところで。小松投手は、調子に乗り過ぎましたかね?
今日の敗因は2点。
序盤の拙攻と斉藤投手の悪送球これがすべてでしょう。
初回、2点取ってからの攻撃、そして、2~4回と毎回ランナーを出し、4回に至っては、無死12塁をモノにできず。
こんなことやって首位のチームが勝たせてくれる訳ありません!斉藤投手の悪送球にしても、3塁で殺しておけばベストでしたが、1塁で殺しておけば、キムタクのショートゴロでゲッツーもあった気がするし、そうすれば、無失点ですからね。出来ないことを無理にやるんじゃなくて、出来ることを確実にやることが重要ですね。
あとは、グダグダになりましたが、今日の収穫は、巨人相手に通用する投手、通用しない投手がはっきりしたことと、
篠田投手が投げたこと!の2点でしょう。おそらく、篠田投手は3戦目の先発だと思いますが、
今年1年の鬱憤を晴らすようなピッチングを期待します!ただ、その前に、明日。
とにかく今井投手に勝ちを付けてやってくれ!以上
今日の屈辱は、即、明日返すこと!明日は旨い酒を飲ませろ!という人はクリッとお願いします。
◆◆◆
日本シリーズ行くには、このチームを倒す必要あるんだからな!それを忘れるな!↓こちらもくりっとお願いします。
--------------------------------------
人気ブログランキングへ--------------------------------------
スポンサーサイト
低目に投げたらワンバウンド
これじゃあどうしようもないですね
序盤に相手がくれた2つのエラーも
2点もらって、さらに1死1・2塁と畳み掛けるチャンスで
ライナーゲッツー
さらに齊藤のバントミスやあれやこれや
ミスや拙攻で序盤もチャンスを逃したり
ビッグイニングのチャンスを与えたら
そりゃ勝てませんや
ここしばらく失点に繋がるエラーは無かったんですが
そこら辺の成長が感じられなくて残念です。
> 制球バラバラで高い
> 低目に投げたらワンバウンド
> これじゃあどうしようもないですね
今日は良くなかったですね。あれだと、好調巨人打線には通用しないでしょう。
> 序盤に相手がくれた2つのエラーも
> 2点もらって、さらに1死1・2塁と畳み掛けるチャンスで
> ライナーゲッツー
> さらに齊藤のバントミスやあれやこれや
> ミスや拙攻で序盤もチャンスを逃したり
> ビッグイニングのチャンスを与えたら
> そりゃ勝てませんや
相手は2つエラーがあったんですがね。それをカバーしてあまりある打線の力があるのでw
カープがそれにお付き合いするようじゃあダメでしょう。ミスなく、ソツなく、無駄なくやって、初めて互角の試合が出来るわけですから。
今日は残念でしたが、すっきり切り替えて、明日、頑張って欲しいものです。3連勝の勢いはこんなことで止まらないはず・・・と信じてますw
> ここしばらく失点に繋がるエラーは無かったんですが
> そこら辺の成長が感じられなくて残念です。
この20数試合で急激に成長することを祈ってます、信じてます、だから頑張って・・・と言う感じですねw
コメントありがとうございました。
タイミングは完全にアウトでした。
ただただ、下手糞なだけ。
拙攻は打順が悪い。
6・7が出塁してチャンスを作るが、倉は期待薄。
投手はバントが下手糞。
そして誰も触れないが東出の調子がおかしい。
なので打順を組み替える必要がある。
具体的な案はまだ無いんですがね。
> 齋藤の3塁送球の判断は問題ない。
> タイミングは完全にアウトでした。
> ただただ、下手糞なだけ。
完全にアウトでしたね。ただ、消極的と言われても、技術を伴わない(下手くそ)のであれば、安全策もありかと。まあ、結果論ですけどねw
> 拙攻は打順が悪い。
> 6・7が出塁してチャンスを作るが、倉は期待薄。
> 投手はバントが下手糞。
> そして誰も触れないが東出の調子がおかしい。
> なので打順を組み替える必要がある。
> 具体的な案はまだ無いんですがね。
シーズン序盤よりは、調子が良い人が多いので、選択肢はゼロではないかと。当時は、どうしようもなかったですからね。各選手の調子を見ながら臨機応変に対応して欲しいですね。
コメントありがとうございました。