良い流れになって来ましたね。一時期の底からは脱出できたようです。一部、不調の選手もいますが、全員が揃って不調という訳ではないので、今日のような試合も出来ます。これが普通の姿なんでしょうね。
試合詳細◆投手
(ロ)唐川、渡辺俊、伊藤-里崎
(広)前田健、横山、梅津-石原
(勝)前田健9試合3勝5敗
(敗)唐川7試合4勝3敗
◆ホームラン
(ロ)
(広)赤松5号ソロ(5回、唐川)
◆試合講評
さて、マエケンの復活祭。
ブログも見事に復活してました。初回は「またか」という感じでしたが、そのあとの立ち直りが本来のマエケンの姿でしたね。内容は見てないのでコメントしづらいですが、ロッテ打線の低調さを差し置いても、とにかく連敗を止めたことに勝ちがあると思います。
最後、8-2で梅津投手登板はやめて欲しかったです。おそらく、ブルペンで投げ込んでいるので、登板しなくても変わらないかもしれませんが、あそこは別の投手に投げさせて欲しかったです。決めたリレーは、状況が変わっても変更しないということでしょうか。阪神のウィリアムス投手や藤川投手を見ると、このような積み重ねが後々効いてきそうなので、注意して欲しいです。
打線の方は7安打8点。全て、得点したイニングに集中させました。効率が良いと言えばそうなのですが、この繋がりはシーズン開幕直後の(異様な)繋がりの良さを感じさせます。打線復調はもう少し待つ必要がありますね。
栗原選手は一進一退の様子。今日はノーヒットでしたが、曲がりなりにも5番が復調気配なので、徐々に上向いて欲しいですね。
中日が敗れて(阪神は逆転しましたが・・・)1.5ゲーム差。阪神も含めて、負け数は並びました。まだ順位の話をする時期ではないのですが、このまま混戦に着いて行って欲しいですね。
では、個人別に。
・マエケン
立ち上がりは不安定でしたが、以降は1安打。良く立ち直ったと思います。これでこそマエケンですね。これで吹っ切れたのではないでしょうか?ここから昨年後半のように、連勝モードに入って欲しいですね。
・横山投手
御苦労さまでした。
・赤松選手
3番に入って別人ですね。天谷選手の分まで打ってる気がしますw。これで、ホームランが栗原選手と1本差となりました。ブラウン監督の言うように「パワーヒッター」かもしれませんねw
・栗原選手
まだ力みが取れない感じですね。一進一退ですが、一発も出るようになっているので徐々に上向いてはいると思います。早く完全復調となって欲しいものです。
・喜田選手
久しぶりのヒットじゃないですか?チャンスに強いところは頼もしいです。これからも難しい起用法が続きそうですが、頑張って欲しいです。
・マクレーン選手
内容はともかく結果が出るようになりました。これで気をよくしてそろそろ一発を期待したいです。
さて、採点。
+3 マエケン
+2 赤松選手
+2 喜田選手
+1 横山投手
今日はルイス投手。ブラウン政権最多タイの4連勝と行って欲しいですね。期待します。
更新のモチベーションにつながりますので、拍手+コメントお願いしますです。 あと、ブログ村のランキングにも参加しました。
こちらも、ポチっとお願いします。
--------------------------------------
人気ブログランキングへ--------------------------------------
スポンサーサイト
> 赤松選手、本当によくわからない選手ですね(笑) 彼は打順は関係ないみたいですね。しばらくしたら5番とか6番とか打ってたりして(笑)。 マエケンはとりあえずは安心ですね。 マエケンと唐川選手、ドラフトで取り合った選手なので昨日は双方のファンが逃がした魚は大きいと思ったのでは(私もその1人です) 今日も取りたいですね。
仰るとおり、赤松選手はわかりませんね。いろいろ試行錯誤しているようですが、レフト方向への打球も増えてきて、彼自身の特長を活かす方向に向いて来たようですね。
マエケンは安心しました。私も「唐川投手がカープに入団していれば、すごい投手陣になったのに・・・」と思いながら見ていましたが、マエケンはロッテも狙っていたのでしたっけ?(すみません。記憶が定かでなく・・・)確か、ドラフトでは単独指名だったし、ロッテはマエケンの年に、大嶺投手を指名しているはずなので。(指名前の候補までは良く覚えていません・・・)
いずれにしろ、マー君もそうですが、高卒2~3年目からローテに入って活躍できるのですから大したものですね。
コメントありがとうございました。
って大竹の時と同じ事言ってます(^^;)
打率、打点と交流戦2冠でっせ。
まだ入団5年目だし、未知の可能性を十分秘めた選手ですね。ブレイクするかも?
> 赤松 いったい何があったんや~!
>
> って大竹の時と同じ事言ってます(^^;)
>
> 打率、打点と交流戦2冠でっせ。
>
> まだ入団5年目だし、未知の可能性を十分秘めた選手ですね。ブレイクするかも?
まさに確変状態ですね。この状態が続くことを期待しています。
コメントありがとうございました。
> すいません、マエケンは単独指名でしたね。どうも大嶺選手がホークスとかぶったこととごっちゃにしてたみたいで・・・・。 ああ恥ずかしい~~(汗)
返信遅くなりました。
今考えると、マエケンの単独指名は美味しかったですね。ロッテにしても大嶺投手、唐川投手と若手が育っており、良い流れだと思います。
>ああ恥ずかしい~~(汗)
勘違いは良くある話なので。
コメントありがとうございました。